小学校教師しゅんの青年海外協力隊ライフ

こどもの笑顔が世界をつくる。ボツワナの小学校で活動する青年海外協力隊員が、日々の活動やボツワナの文化、感じたこと・考えたことなどを発信していきます。

質の高い教育とは

「質の高い教育」と言われて、みなさんは何を想像しますか?


僕のボツワナでのミッションは、「質の高い教育」を実現することです。


でもあらためて考えてみると、「質の高い教育」って、ぼんやりしていていますよね。


僕の中でのイメージは、

「子供の能力を伸ばすことのできる、良い授業が行われている状態」

という感じでした。



ですが教育の質を測る指標を調べてみたところ、

そのイメージとはかなり違っていました。



これらは、教育の質を定量的に研究するための指標です。

僕のイメージに関わってくるのは、

学習到達度や教員訓練といったところでしょうか。

いろいろな指標があるんですね。


でもなんかやっぱり、ぼんやりしてますよね。


SDGsでも「質の高い教育をみんなに」という目標が示されていますが、

具体的に「これが質の高い教育です」とは明確にされていません。



質の高い教育とは何なのか、

ちょっとこれからさらに、いろいろ調べたり考えたりしていきたいと思います。



それでは。シャープ!👍



ここまで読んでいただきありがとうございます。

下のバナーをぽちっとしてもらえると、ブログランキングが上がります。ご協力いただけると嬉しいです。

↓↓↓

にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ
にほんブログ村

 

#青年海外協力隊 #ボランティア #ボツワナ #教育 #小学校 #先生

 

↑↑↑トップページへ↑↑↑