小学校教師しゅんの青年海外協力隊ライフ

こどもの笑顔が世界をつくる。ボツワナの小学校で活動する青年海外協力隊員が、日々の活動やボツワナの文化、感じたこと・考えたことなどを発信していきます。

ツワナ語

ロアーピのツワナ語講座15. 学校で使う名詞

学校でよく使う名詞を紹介します! 日本語→単数/複数 で紹介します! 学校→sekolo/dikolo 先生→morutabana/barutabana 校長先生→mogokgo教頭先生→mothusa mogokgo生徒→moithuti/baithuti子供→ngwana/bana 友達→tsala/ditsala保護者→motsadi/batsadi 教室→ntl…

ロアーピのツワナ語講座15.人称代名詞(強調)

ツワナ語講座14.で話しきれなかった、「強調人称代名詞」について説明します。 「ツワナ語講座14.」はこちら↓ ロアーピのツワナ語講座14.人称代名詞(主語) - 小学校教師しゅんの青年海外協力隊ライフ 〈強調人称代名詞〉 これらは、だれのことについて話し…

ロアーピのツワナ語講座14.人称代名詞(主語)

ツワナ語の人称代名詞は、日本語とも英語とも異なっています。今日は一番大事な、主語になる人称代名詞を紹介します。 〈主格人称代名詞〉 こちらになります。 Ke ja namaは私はお肉を食べます/食べていますという意味になり、 O ja namaはあなたはお肉を食…

ロアーピのツワナ語講座13.動詞の基礎単語(現在形)

日常生活でよく使うツワナ語の動詞を紹介します! 今回は現在形だけ紹介します。 tsamaya 行く ya 〜に行く tla 来る tswa 〜から来る tsena 入る ja 食べる nwa 飲む robala 寝る rata 好き na (le) 持っている itse 知っている batla ほしい bua 話す kwal…

ロアーピのツワナ語講座12.動詞の現在形

今日は、ツワナ語の動詞の現在形について説明したいと思います。 "ja"(ジャ) 「食べる」という単語を使って、説明していきたいと思います。 Ke ja namaと言うと、「私はお肉を食べます。」という意味になります。Ke は「私」、 nama は「肉」という意味です…

ロアーピのツワナ語講座10.数字の表し方

最初に言っちゃあなんですが、ツワナ語では、数は多くの場合英語で表します。 ですが、1から10まで数えられるだけで、現地の人に大変喜ばれます。ということで、ご紹介。※他の方のサイトで、ここにある表現とは違った表現で書かれているものも見かけましたが…

ロアーピのツワナ語講座⑨時を表す言葉

時を表すツワナ語をご紹介します! まずはこちら。Maabane (マアバーネ)「昨日」 Gompieno(ホンピエーノ)「今日」 Kamoso(カモーソ)「明日」ほんとにこれら、よーく使います。Kamosoは、それだけで「また明日ね」という意味でも使えます。 続いてはこ…

ロアーピのツワナ語講座⑧体の部位

ツワナ語での、体の部位の言い方をご紹介します! 体全体 頭ーtlhogo(トーホ) 首ーmolala(モラーラ) 肩ーlegetla(レヘータ)※複数形はmagetla 胸ーsehuba (セフーバ) 腕ーletsogo(レツォーホ)※複数形はmatsogo 手ーseatla(セアータ)※複数形はdiat…

ロアーピのツワナ語講座⑦買い物

買い物をするときのツワナ語を紹介します。 「〜がほしいです」と言いたいときは、Ke batla 〜. (ケ バタ 〜)といえば通じます。〜にほしいものを入れればオッケー。 もう少し丁寧に言いたい場合は、Ke kopa 〜. (ケ コパ 〜)と言います。これは、英語で…

ロアーピのツワナ語講座⑥行き先

行き先を伝えるためのツワナ語を紹介します。 コンビ(ミニバスのこと)やタクシー、バスに乗るとき、自分の行き先を伝えることは大切ですよね。そんなときは、Ke batla go ya ko 〜(ケ バタ ホ ヤ コ〜)と言って伝えましょう。「〜」には、場所の名前が入…

ロアーピのツワナ語講座⑤発音

ツワナ語の発音は、基本的にはローマ字読みで通じます。日本人はローマ字読みが得意なので、「発音が上手ね!」とよく言われます。 ただ、いくつか異なる発音もあるので、ご紹介します。 〈gの発音〉gは、「グ」ではなく、のどに絡んだタンを出すように発音…

ロアーピのツワナ語講座④自己紹介

自己紹介をするときのツワナ語を紹介します。 自分の名前の紹介の仕方は、いくつかあります。まずもっともよく使うのは、Ke bidiwa Loapi.(ケ ビディワ ロアーピ)です。「ロアーピと呼ばれています」 と言う意味です。 次はもう少し丁寧な言い方です。Lein…

ロアーピのツワナ語講座③さようなら

今回は別れ際の挨拶について紹介します。 「さようなら」はGo siame (ホ スィアーミ)と言います。 フランクに言うと、Sharp! (シャープ!)です。このブログの最後でも毎回使ってますね。 siame と sharp は意味は同じです。sharpのほうがフランクなだけ…

ロアーピのツワナ語講座②元気?

今回は、「こんにちは」のあとに続く、相手の調子を聞く挨拶をご紹介します。 いくつか言い方があります。 まずは基本の言い方から。 「元気ですか?」と聞くときは、Le teng? (レ テン?)またはLe kae? (レ カーイ?)と聞きます。 それに対して「元気で…

ロアーピのツワナ語講座①こんにちは

はじまりました、ツワナ語講座! ボツワナに来てから4ヶ月半が経ち、簡単な日常会話ならしゃべれるようになってきました。僕自身の振り返りもかねて、ブログにツワナ語の話し方を記していきたいと思います。 それではいきます。まずは、挨拶の仕方から! ボ…