小学校教師しゅんの青年海外協力隊ライフ

こどもの笑顔が世界をつくる。ボツワナの小学校で活動する青年海外協力隊員が、日々の活動やボツワナの文化、感じたこと・考えたことなどを発信していきます。

ロアーピのツワナ語講座④自己紹介

自己紹介をするときのツワナ語を紹介します。


自分の名前の紹介の仕方は、いくつかあります。

まずもっともよく使うのは、

Ke bidiwa Loapi.(ケ ビディワ ロアーピ)

です。

「ロアーピと呼ばれています」
と言う意味です。


次はもう少し丁寧な言い方です。

Leina la me ke Loapi. (レイナ ラ メ ケ ロアーピ)

これは、「私の名前はロアーピです」という意味です。

leina は英語で name という意味です。


最後は短くしたもの。

Ke Loapi. (ケ ロアーピ)

「私はロアーピです」という意味です。


相手の名前を聞くときは、

O bidiwa mang? (オ ビディワ マン?)
→何と呼ばれていますか?

Leina la gago ke mang?(レイナ ラ ハホ ケ マン?)
→あなたの名前は何ですか?

O mang? (オ マン?)
→あなたは誰ですか?

といった言い方で聞きます。


自分の名前を紹介したあとだったら、

Wena?(ウェナ?)

だけでも大丈夫です。

「あなたは?」
という意味です。



名前の紹介のあとは、出身地を聞かれることが多いと思います。

「どこから来たの?」は

O tswa kae? (オ ツワ カーイ?)

と聞きます。


そんなとき、

「日本から来ました」
と言いたい場合は、

Ke tswa ko Japan. (ケ ツワ コ ジャパン)

というように言います。


「日本人です」
と言いたい場合は、

Ke moJapane. (ケ モジャパニ)

と言います。


また、どこに滞在しているのかもよく聞かれます。

「どこに泊まっているの?」は

O nna kae?(オ ンナ カーイ?)

と聞きます。


「ゲストハウスに泊まってるよ」と答えたいときは、

Ke nna ko guesthouse.(ケ ンナコ ゲストハウス)

と言います。



以上、自己紹介のツワナ語でした!



他のツワナ語講座の記事はこちらから

ツワナ語 カテゴリーの記事一覧 - 小学校教師しゅんの青年海外協力隊ライフ



それでは。シャープ!👍



ここまで読んでいただきありがとうございます。

下のバナーをぽちっとしてもらえると、ブログランキングが上がります。ご協力いただけると嬉しいです。

↓↓↓

にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ
にほんブログ村

 

#青年海外協力隊 #ボランティア #ボツワナ #教育 #小学校 #先生 #ツワナ語

 

↑↑↑トップページへ↑↑↑