小学校教師しゅんの青年海外協力隊ライフ

こどもの笑顔が世界をつくる。ボツワナの小学校で活動する青年海外協力隊員が、日々の活動やボツワナの文化、感じたこと・考えたことなどを発信していきます。

ロアーピのツワナ語講座①こんにちは

はじまりました、ツワナ語講座!


ボツワナに来てから4ヶ月半が経ち、簡単な日常会話ならしゃべれるようになってきました。

僕自身の振り返りもかねて、ブログにツワナ語の話し方を記していきたいと思います。


それではいきます。

まずは、挨拶の仕方から!


ボツワナでも、挨拶はとっても大切です。

笑顔で元気に挨拶すれば、向こうも素敵な笑顔と挨拶を返してくれます。


挨拶するときは、よく握手をします。

仲が良くなると、グーの手同士でゴツンとやるときもあります。



「こんにちは」は「Dumela(ドュメラ)」と言います。

「おはようございます」や「こんばんは」はツワナ語にはないので、基本的にはすべて「Dumela」で大丈夫です。


相手が男性なら「rra(ッラ)」、女性なら「mma(ンマ)」をつけるとより丁寧です。

英語だとrraはMr.、mmaはMs.やMrs.の意味に近いです。

Dumela rra(ドュメラッラ)
Dumela mma(ドュメランマ)

といった感じですね。


この後ろに相手の名前をつけると、より親しみが感じられます。

たとえばThupe(トゥーペ)さんに言いたいときは、

Dumela mma Thupe.(ドュメラ ンマ トゥーぺ)
となります。

「こんにちはトゥーペさん」
という感じですね。


複数の相手にまとめて挨拶する場合、場合、同じ「こんにちは」でも「Dumelang(ドュメラン)」になります。

複数の男性なら「borra(ボッラ)」、複数の女性なら「bomma(ボンマ)」をつけるとより丁寧です。

Domelang borra(ドュメラン ボッラ)
Dumelang bomma(ドュメラン ボンマ)

といった感じです。


男性も女性もたくさんいる場合は、
上のを合体させて、

Dumelang borra le bomma (ドュメラン ボッラ レ ボンマ)

と言ったり、


Dumelang batho (ドュメラン バトゥ)
※bathoは「人々」という意味

とか、

Dumelang bahaetso (ドュメラン バハエツォ)
※bahaetsoは「みなさん」という意味

と言ったりします。

最後のは丁寧な言い方で、よく会議の最初に言ってるのを聞きます。



スラングによるカジュアルな言い方もあります。

現地の人たちはよく、

Ola!(オラ!)

と言ったりします。

スペイン語からきているんだと思います。


また男同士だと、

Ya, monna !(ヤー、モンナ!)

と言ったりします。

英語の Yeah, man!

みたいな感じですね。


あと、ふつうに

Hi!やHello! と英語で挨拶することもあります。

公用語が英語なので、違和感はありません。



以上、いろいろな「こんにちは」の言い方でした!


他のツワナ語講座の記事はこちらから

ツワナ語 カテゴリーの記事一覧 - 小学校教師しゅんの青年海外協力隊ライフ


それでは。シャープ!👍



ここまで読んでいただきありがとうございます。

下のバナーをぽちっとしてもらえると、ブログランキングが上がります。ご協力いただけると嬉しいです。

↓↓↓

にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ
にほんブログ村

 

#青年海外協力隊 #ボランティア #ボツワナ #教育 #小学校 #先生 #ツワナ語

 

↑↑↑トップページへ↑↑↑