小学校教師しゅんの青年海外協力隊ライフ

こどもの笑顔が世界をつくる。ボツワナの小学校で活動する青年海外協力隊員が、日々の活動やボツワナの文化、感じたこと・考えたことなどを発信していきます。

ボツワナのランチタイム♫

ハンチ小学校では、11:30から30分間ブレイクタイム。子供たちはこの時間に、給食を食べます。

最近は他の先生たちと一緒に外に買いに行くことも多かったのですが、今日は僕も給食をいただきました。


給食を作ってくれるおばちゃんたち。
大きな鍋でグツグツ煮ています。


作り方が豪快。笑
「モローホ」と呼ばれるホウレンソウに似た野菜を、棒でかき混ぜています。



で、僕が今日食べたのはこちら。


あっ!

誰だいまウ●コみたいっつったの!!!怒

めちゃめちゃおいしいんだぞこれ!!


…まあでも正直、見た目はよくないですよね。笑


で、これ何かというと、

ニワトリの首。(!!!)


く、首食べるんすか…?笑


ツワナ語では「モラーラワコーコ(molala wa koko)」といいます。
「モラーラ」は「首」で、「コーコ」は「ニワトリ」です。そのまんまですね。

首を食べるというとびっくりするかもしれませんが、実は日本でもけっこう食べられています。
「せせり」というやつですね。

絶品!鶏の「せせり」レシピが人気♪この美味しさを知らないのは損かも!? | キナリノ

考えてみればモモ肉やムネ肉を食べるのだって命をいただいているという意味ではそんなに変わりません。
どの部分を食べるにしても、しっかりと感謝して食べることが大事ですよね。


そしてこれ、ほんとにすごくおいしいんです。

やわらかくって、お肉の旨みがよく感じられます。

食べ方としては、中の骨がけっこう固いので、骨のまわりに付いているお肉を少しずつ食べていくといった感じ。



それからこのお肉を煮込んで出た汁がまた絶品。

トウモロコシを煮た主食、スタンパ(Setampa)とよく合います。


これがスタンパ。


あー、書いてたらおなかすいてきた。笑


僕は好き嫌いがなく、世界一周をしていたときもいろいろな食べ物にチャレンジしてきたので、食べ物である限りもう食べれないものはありません。笑

食べることが本当に好きです。

おいしいものを食べるときが一番幸せ。

あとベッドでぐっすり寝るとき。

今日も幸せでした。


ボツワナにはまだまだ、おいしいものがたくさんあるので、また紹介しますね。
お楽しみに。


あとモラーラとスタンパも、もうちょっとおいしそうな写真を今度載せようと思います。笑

ごちそうさまでした。




ここまで読んでいただきありがとうございます。

下のバナーをぽちっとしてもらえると、ブログランキングが上がります。ご協力いただけると嬉しいです。

↓↓↓

にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ
にほんブログ村

 

#青年海外協力隊 #ボランティア #ボツワナ #教育 #小学校 #先生 #食べ物 #ニワトリ #首